新作の表紙↓
美羽と祐太がちょめx2します。
サンプルはこちら
こんにちわ&こんばんわ
えこふぃるたぁ@tuyo です
何だかんだで表紙ができました~
C82には新作が発表出来ますYO!と言う事で再度 配置スペースを記載します
配置スペースは
12日(日曜) 東地区 ア-58a です
価格とかは”Do-jin”のページに記載されていますという事で今回はここまでです
会場でお待ちしておりますよ~
ではでは
(。・”・。)ノ
更新日2012/07/12
新作の表紙↓
美羽と祐太がちょめx2します。
サンプルはこちら
こんにちわ&こんばんわ
えこふぃるたぁ@tuyo です
何だかんだで表紙ができました~
C82には新作が発表出来ますYO!と言う事で再度 配置スペースを記載します
配置スペースは
12日(日曜) 東地区 ア-58a です
価格とかは”Do-jin”のページに記載されていますという事で今回はここまでです
会場でお待ちしておりますよ~
ではでは
(。・”・。)ノ
更新日2012/07/12
商業第5作品目が掲載されてます!
こんにちわ&こんばんわ
えこふぃるたぁ@tuyo です
前回と内容かぶりますが、これで商業での5作品目となります。
今回も学園物となっております。
学園物が大好物の方は是非みて頂ければと思います。
ちなみに次回作の依頼も頂きました><b
ありがたい事です。
次が出ると6作品目となるので単行本も出る可能性が!?
テンションが上がってきますね!
さてさて前回、絶対無理だと思っていた同人作品の方ですが
なんとか出せそうですよ!?
まだ確定ではないのですが高い確率で出せると思います。
と言う事で再度 配置スペースを記載します
配置スペースは
12日(日曜) 東地区 ア-58a です
表紙はまだ出来ていないので、出来たら又サイトを更新すると思います。
最後に前回UPした1コマにトーンを貼った物をうpします
こういう1コマの画像うpとかはBlogで更新する予定だったのですが
区切りがわからなくなってきましたw
という事で今回はここまでです
ではでは
(。・”・。)ノ
更新日2012/07/01
商業第5作品目が掲載されます!
こんにちわ&こんばんわ
えこふぃるたぁ@tuyo です
早いもので商業デビューしてからこれで5作品目になります!
今回の作品も学園物!?となっておりますので
ハイそこ!”また学園物か”とか言わないw
学園物が大好物の方は是非みて頂ければと思います。
さてさてコミックマーケット82(C82)ですがスペースを頂けました。
配置スペースは
12日(日曜) 東地区 ア-58aです
スペースを頂けたのは大変有難いのですが><;
商業と平行して行うのは難しく、現在やっと同人作品の下書きを
進めている状態です。商業の締め切りぎりぎりまで描いて
下書きだけでも完成できればと考えております。
次に商業誌の依頼が来るか不明ですが
(最近のエンジェル倶楽部の新人デビュー率パナイっす)
弱肉強食のこの業界でそんなにいっぱいデビューしたら席がなくなるぽ
と言う事で次に商業の依頼があるか不明ですが
次回商業誌の依頼がきた場合は、C82での同人新作は正直無理っぽいですが
出来るところまで頑張りたいと思います。
と、まぁ今回ここまでです、最後に同人の下書きの一コマをうpします
ではでは
(。・”・。)ノ
更新日2012/06/02
Comic1☆6 と C82のサークルカット↓
こんにちわ&こんばんわ
tuyo@えこふぃるたぁ です
前回の記事でC82に申し込みをすると記載しましたがムラムラっとして
気がついたらComic1☆6にも申し込みをしてましたw
サークルカットに見覚えのある方もいると思いますが
(誰も覚えてないと思いますがw)
前回のComic1☆5とC80のサークルカットを再利用しました!
リサイクル何て素敵な響きなんだ
すみませんでした orz
サークルカット描く時間が無かったです。
次に出す同人作品もパパ聞きの続編なので大丈夫 大丈夫、問題ない…よね
気がついたらComic1☆6に申し込みをしていたため
フルのオフセ本を出せるかと言うと恐らく出せません…
(現在商業誌を優先して描いているため)
なのでComic1☆6はC82で出すであろうオフセ本の最初の8ページ
(表紙と裏表紙抜かして6ページ)の折り綴本にして持参する予定です
前回のコピー本と変わらないじゃないかとお叱りを受けそうですが
その数ページはペン入れとトーンを貼る予定なので少しは違うはずです。
それでは今回はここまでと言う事で
両方とも当選することを願いつつ失礼します。
ではでは
(。・”・。)ノ
更新日2012/01/26
新作の表紙↓
空と祐太がちょめx2します。
サンプルはこちら
というわけで新作用の表紙が出来上がりました!
本来ならHPで発表した後に、とらのあな様へ委託依頼をしたかったのですが
HPを更新する時間がなく、先に委託依頼をしました。
結果、HPには新作情報が載ってないのにとらのあな様の通販委託には
新作の予約販売が発生!まぁ、どっちが早くても大して変わらないですがねw
さて前回の記事で配置スペースを記載しましたがその時は当選通知連絡が
Eメールでかつ、その内容が配置スペースの文字列だけでMAPの情報がありませんでした。
今回は当選書類等が到達し、その中に配置MAPもあったので報告いたします。
まずおさらいですが、当配置スペースは以下の通りとなります。
[配置スペース:す-58a]
でMAPを確認すると・・・
ちょっwwwまwたw誕生日席ww
前回のComic1☆4の時も何故か誕生日席になったのですが
今回も誕生日席になるとは思ってもみませんでしたw
ちなみに商業用は編集担当からネームのOKがでたので順調に進んでいる?状態です。
次回更新はComic1☆5開催し終わった頃?になる予定です
ではでは
(。・”・。)ノ
更新日2011/04/19
こんにちわ&こんばんわ
ハァハァ・・・
商業誌の制作でいっぱい×2でのtuyoですw
今回は本気でいっぱい×2です!
HPでも記載してますが、私は絵を描く速度が遅く前作でもかなり早く
作成出来たと思っていたのに現在はその倍以上のスピードを要求されている状態です!
もうね、むりぽ・・・
新作の作成と商業誌の作成とそのた諸々を3つ同時進行
するのは超厳しいです!
フリーの時間を全て商業誌と新作に割り振っている
のですが、商業誌に力を入れると全然新作進まない!?
あ・・・あれっ?
でっ、でもComic1☆5の〆日も期限が迫ってる・・・
でも商業誌を遅らせるなんてもっての他だし・・・
あっ?・・・あああ・・・??
とまぁ頭のなかカオスな状態になっていますwww
もうね、笑うしかないとおもいますwww
と言いつつも、新作の表紙の下書きが出来たのでうpします。
こんな表紙になる予定です!
なんていうか・・・がんがります!
それでは今回はここまでです。
ではでは
(。・”・。)ノ
花粉が舞い散る嫌~な季節がやってきましたね・・・
花粉症なのに薬を使わない ノーガード戦法で
この時期を乗り切ろうと思っているtuyoです。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
HPでも記載しましたが商業デビューするかも
しれません!詳しくはHPを見てみてください。
現在の進捗具合としては下書きが完了している状態で
線画のページがあと少しで完成完了しそうな状態です。
今回の作品はグレスケではなくトーン(二値化した状態)
で仕上げようと思っています。
が、現在商業用も同時進行で動いているため
トーンで仕上げられるか微妙な状態です・・・
ちなみに二値で作品を作るのは初トライなので
出来具合がどうなるか検討もつきません。
一番最初の作品で分けもわからず二値化した状態で
刷りましたがあれはカウントしませんw
作るのでいっぱいいっぱいでどうやって作ったか
覚えてない・・・
絵が無いとおもしろくないので現在出来ている
ページをうpします
それでは今回はここまでです。
ではでは
(。・”・。)ノ
2011/05/01に開催されるComic1☆5に当選しました
配置スペースは”す-58a”になります。
さて当選連絡をサラッと記載しましたが、ここからが本番です!
以前参加したイベント(サンクリ50:2011/02/06開催)で当サークルの作品を
購入して頂いた参加者の方からメールで連絡がありました。
ん?なんか同人用のメールフォルダにメールが着てる!?
感想メールなんて今まで数える程しかきたことが無いので
かなりドキドキしながらメールフォルダを開くと件名には
“執筆のお誘い ***/エンジェル出版”
という件名になっていました。
はっ??何だこれ?スパムメール飛んできたと思いつつ
一応メールの本文をみることに・・・
本文を見終わって思いました・・・
本物っぽい!?
えっ?えっ??サークル限定の新手なフィッシングメール??
と、かなり疑いました!
だって疑うしかいじゃないですか名前も知られていない、ピコサークルに
出版社から執筆の誘いなんて来るはずがない。
誘いが来るなんて夢にも思っていなかったのだから・・・
とりあえず、本当に雑誌を出版しているのかHPを見ていると
エンジェル倶楽部という雑誌を出版しているらしい。
でもメールが本物か確証がない・・・と言う事で確認してみました。
送信元のメールアドレスのドメイン部分をWhoisで検索!
すると双葉社と表示されました。
双葉社のwikiを見ると、そこにはエンジェル出版の文字が記載されていました!?
送られてきたメールアドレスも会社のメーリングリスト
っぽいし、間違いではないのか?
それでも疑いが晴れない・・・
もらったメール本文に私の作品と出版してる雑誌の内容で
色が違うかもしれない為、馬が合わないかもしれないのでは
ないか懸念しているとの内容があり、献本をするので
それを見てから判断して欲しいとの事が書いてありました。
と言う事で送って頂くことに。これで届いたら間違いないでしょう。
そして数日後・・・本当に雑誌が送られてきました
どっ、どうしよう・・・本当だった・・・
打ち合わせをしたいのでエンジェル出版社にご足労願いたい
との連絡があり、打ち合わせをしてきました
と言う事で商業誌デビューするかもしれません!
以上、お知らせでした。
現在作成している同人の新作ですが、下書きが完了している
状態です、絵が無いと面白くないと思いますので作成中のページをうpします。
従来であれば、Comic1☆5までに何とか間に合うペースですが
落とすかも知れません・・・
でもとりあえず、頑張ってみます!
さて、次回の更新は表紙作成が完了する位?だと思われます。
現在作成中の作品の進捗はblogにうpしています。
(更新頻度は超少ないですが・・・)興味があったら見てみてください~
ではでは
(。・”・。)ノ
更新日2011/03/10
サンクリ50も終了し、現在新たな新作に向けて
ネームを描いているtuyoです。
こんにちわ&こんばんわ!
さてHPでも触れていますが、新作はライトノベルより
「パパのいうことを聞きなさい!」の二次創作を作成予定です。
今回は「祐太×空」で話を作っていこうと考えてます。
何て言うか・・・
純粋に祐太の事を思う空があまりにも可愛い!
空タソ可愛すぎる!?こんな子が妹にいたらいいのに!!
すみませんテンション上がりすぎましたw
と言うことで、現在作成しているネーム兼下書きの一部をうpします。
右下の顔がでか過ぎるので後ほど修正予定ですw
まぁ、ネームなので構図が変わる可能性もありますが。
と言う事で今回はここまでです。
(。・”・。)ノ