こんにちわ&こんばんわ tuyo@えこふぃるたぁです
夏コミ84に参加された方お疲れ様でした~
当スペースに足を運んで頂いた方、本を手に取って頂いた方
本当にありがとうございました。
今回の夏コミも色々なビックリがありました。
朝ビックサイトの専用駐車場に到着した時に気がつきました!
ビックサイトの対面側で気球が浮いてる!?
なにあれ乗りたい!と思う気持ちを抑えて東館のサークル入場口から
サークル入場を済ませ、東館に入った時にビックリ!
クーラーがきいているだと!?
前年はクーラーがついてなくて設営準備中ずっと
汗が止まらなかった記憶があるのでちょっと驚きました。
(クーラーついてても気づかなかっただけかもしれませんがw)
やっぱり1日目の温度がヤバかったからですかね?
コミケが開始してから45分位経った頃でしょうか、
スケブの依頼を頼まれました!
その後も立て続けに二人の方に頼まれ、なんと今回は今までで最多の3件に!?
内心”無理無理無理無理”と思いながらも必死に描くも
手の汗がスケブにしみて描けなくなる可能性があったため
急遽未使用の汗拭き用のタオルを手の下に敷いて描く事に!
普通に考えれば分かる事ですが、手の汗がしみる位に
汗が出るという事は顔も汗が出るわけでwでも
団扇を使いたくても両手が塞がってて、そうすると汗が止まらなくて。
でも、汗拭きたくてもタオルは敷いてて使えなくてw
そんな状態で描き続け、一息ついて天井を見たところビックリしました!
東館の天井に霧が?
えっ?えっ??室内で霧?何これww
どうやら参加者の熱い思いで出来た熱が霧を発生させた模様w
今までコミケ参加で初めてみましたw
3個目のスケブを依頼された時に時間がかなり掛かりますが良いですか?
と聞いたところ、その方(女性の方)もサークル参加されているらしく
コミケの終わった16時頃に取りに来るので大丈夫です、という事だったので
スケブの依頼を受けました。
コミケ終了時間ギリギリでなんとか3個目のスケブを完了させ、帰りの準備を
しつつスケブを取りに来るのを待っていたのですが!
16時15分
こない!?あ・・・あれ?
サークル名聞いておけばよかったorz
16時30分
まぁ撤収作業で時間を喰っている・・・のかな?
もう少し待とうかな;;
16時45分になっても来ないwなぜw
まぁまだ16時台だから来ないのかな・・・?まさかねぇw
17時00分になり企業ブースも終了にw
もう待てないっす;;
結局17時07分まで来るのを待っていたのですが
来なかったので帰る事に・・・
他にもビックリした事として
・差し入れを頂いたり
・単行本を持参して頂いた方からサインを依頼されたり
・女性参加率が高く男子トイレの一部が女子用になったり
とまぁ色々なビックリがあり中々に楽しいコミケでした!
※ここからスケブを依頼された方
(水色のシャツ?ワンピース?を着た女性の方でアスナさんを依頼
(最初はシリカ?を依頼されたが資料がないのでちょっと無理ぽと断った件です))
への伝言です。
その方がこのサイトを見ているか不明ですが。。。
“スケブは私が持ち帰っていますので、一度このサイトの
メールフォームから”えこふぃるたぁ”宛てに連絡を頂けると助かります”
無いと思いますが、なりすましの可能性も考慮して
連絡を頂く際にスケブの1ページ目に何を描いてあるかを
記載して頂けると助かります。
もしくは記憶が曖昧な場合は、スケブの絵の中で特徴のある
キーワードでもOKです
連絡お待ちしております。
ちょっと長くなりましたが、今回はここまでです。
ではでは
(。・”・。)ノ